2009/09/28
GeForce ドライバ 191.03 beta
GeForce のドライバ 191.03 (beta) が出ています。
やっと OpenGL 3.2 と Compute Shader 4.0 の共存が出来るようになりました。
どちらも動いています。
・GEFORCE/ION DRIVER RELEASE 191
この辺 RADEON はまだ対応していませんが、すでに DirectX11 が動く 5870 が発売されました。
ShaderModel とか Compte Shader の対応とか非常に興味あるけど
週末 RADEON HD 5870 はすでに売り切れでした。
関連エントリ
・OpenGL や GLSL の互換性
・Direct3D11/DirectX11 GeForce の ComputeShader とドライバ
やっと OpenGL 3.2 と Compute Shader 4.0 の共存が出来るようになりました。
どちらも動いています。
・GEFORCE/ION DRIVER RELEASE 191
この辺 RADEON はまだ対応していませんが、すでに DirectX11 が動く 5870 が発売されました。
ShaderModel とか Compte Shader の対応とか非常に興味あるけど
週末 RADEON HD 5870 はすでに売り切れでした。
関連エントリ
・OpenGL や GLSL の互換性
・Direct3D11/DirectX11 GeForce の ComputeShader とドライバ
Sidebar
- Navigation
- Topページ
- 次の日(新)
- 前の日(古)
- HYPERでんち へ戻る
- フルパワー全開
- プロフィール
- 小笠原博之(oga)
- 最近の記事
- Oculus Quest 2 のスペックと TVLauncherGo の呼び出し(2021/01/03)
- PlayStation 5 の RAM 容量とストレージ(2021/01/02)
- Apple M1 とそれまでの Apple CPU の比較など(2021/01/01)
- Apple Watch Series 6 と CPU 性能の測定(2020/12/30)
- MacBook Air Late 2020 / Apple M1 のビルド速度と浮動小数点演算能力(2020/11/23)
- Ice Lake の vfpbench 結果と AVX512 命令(2020/08/16)
- UE4 Engine コンパイル時間の比較 4.25.2(2020/07/19)
- UE4 プログラミング言語 Blueprint (3)(2020/07/12)
- UE4 プログラミング言語 Blueprint (2)(2020/07/05)
- UE4 プログラミング言語 Blueprint (1)(2020/06/28)
- 最近のコメント
- oga/はじめまして suzuki さん 小学生の頃に遊んでいただけたよ...(2019-09-30 20:03:47)
- suzuki/はじめまして!こんなページがあるなんて! 私は当時は、単な...(2019-09-29 11:36:57)
- oga/18.5.1 で 6.1 でした。もう少し詳しくデータ集めてから更新...(2018-06-09 16:19:03)
- oga/情報ありがとうございます。 早速調べてみたいと思います。(2018-06-09 13:14:37)
- ななし/いつからかわからないのですが、たぶんRadeon Software Adren...(2018-06-09 01:18:43)
- 過去記事
- 2021/01
- 2020/12
- 2020/11
- 2020/08
- 2020/07
- 2020/06
- 2020/03
- 2020/02
- 2020/01
- 2019/12
- 2019/11
- 2019/10
- 2019/07
- 2019/06
- 2019/05
- 2019/04
- 2019/03
- 2019/02
- 2019/01
- 2018/12
- 2018/07
- 2018/06
- 2018/05
- 2018/01
- 2017/12
- 2017/07
- 2017/06
- 2017/05
- 2016/12
- 2016/11
- 2016/10
- 2016/09
- 2016/08
- 2016/06
- 2016/05
- 2016/04
- 2016/03
- 2016/02
- 2015/12
- 2015/11
- 2015/10
- 2015/09
- 2015/08
- 2015/07
- 2015/06
- 2015/05
- 2015/04
- 2015/03
- 2015/02
- 2015/01
- 2014/12
- 2014/11
- 2014/10
- 2014/09
- 2014/07
- 2014/06
- 2014/05
- 2014/04
- 2014/03
- 2014/02
- 2014/01
- 2013/12
- 2013/11
- 2013/10
- 2013/09
- 2013/08
- 2013/07
- 2013/06
- 2013/05
- 2013/04
- 2013/03
- 2013/02
- 2013/01
- 2012/12
- 2012/11
- 2012/10
- 2012/09
- 2012/08
- 2012/05
- 2012/04
- 2012/03
- 2012/02
- 2012/01
- 2011/12
- 2011/11
- 2011/10
- 2011/09
- 2011/08
- 2011/07
- 2011/05
- 2011/04
- 2011/03
- 2011/02
- 2011/01
- 2010/12
- 2010/11
- 2010/09
- 2010/08
- 2010/07
- 2010/06
- 2010/05
- 2010/04
- 2010/03
- 2010/02
- 2010/01
- 2009/12
- 2009/11
- 2009/10
- 2009/09
- 2009/08
- 2009/07
- 2009/06
- 2009/05
- 2009/04
- 2009/03
- 2009/02
- 2009/01
- 2008/12
- 2008/11
- 2008/10
- 2008/09
- 2008/08
- 2008/07
- 2008/06
- 2008/05
- 2008/04
- 2008/03
- 2008/02
- 2008/01
- 2007/12
- 2007/11
- 2007/10
- 2007/09
- 2007/08
- 2007/07
- 2007/06
- 2007/05
- 2007/04
- 2007/03
- 2007/02
- 2007/01
- 2006/12
- 2006/11
- 2006/10
Powered by
Nucleus CMS