EMOBILE EM・ONE を使ってみた、ソフト面など

同じ WindowsMobile5.0 で同じ SHARP 端末ということもあり ZERO3 とほぼ
同じソフトが動作します。セッティングも慣れているのでスムーズです。
逆に慣れてるが故に、独立したソフトキーがないのとスライドしないと
カーソルキーを使えないのは慣れるまでちょっと違和感がありました。
電源を入れた後ついつい手がカーソルキーを捜してしまいます。

また基本横画面なので、アプリによっては画面が下にはみ出てしまい
スクロールしないと全体が見えなくなってしまうものもありました。
画面のピクセル数は多いはずなのに画面が少々窮屈な印象です。

ZERO3[es] より画面も大きいことだし、EM ONE では RealVGA で使ってみる
ことにしました。これだと画面がはみ出たりダイアログが窮屈に見えることも
なくてたいへんいい感じです。
EM・ONEでリアルVGA(お試しでハーフVGAも)

キーロックは本体の左側面下にある小さいボタン「縦横切り替えボタン」の
長押しでできました。

ブラウザは ZERO3[es] 同様に標準で IE と Opera が入っています。
以前購入した NetFront v3.3 も入れてみました。
それぞれ得手不得手があるので、サイトによって使い分けるつもりです。
ちょっと残念なのは、NetFront v3.3 だと EM・ONE のスクロールホイールが
使えないことです。

USB HOST もばっちりでした。ZERO3[es] で使っていた USB キーボード
ELECOM TK-UP84CP もそのまま使えています。
さらに USB マウスも使えます。ポインティングデバイスを内蔵しているので
カーソルもあってしっかり動くし、Opera 等対応ソフトではマウスのホイールも
使えます。なかなか相性が良いです。

W-ZERO3[es] と同様に日本語変換は ATOK が入っています。
「設定」→「システム」→「ATOK設定」で ATOK の設定ができて ATOK を
使わないこともできます。

IME操作のキーカスタマイズがしたかったので ATOK は OFF にしました。
その後、imekeyset5 を使って外付けキーボード向けにキー操作を
設定しています。外付けキーボードの [変換] キーだけで IME の on/off も
できるようになりました。
この辺の設定もアプリも ZERO3[es] と同じで、問題なく動作しているようです。

ctrlswapmini も組み込んでみました。きちんと動いているようです。
とはいっても、もともと使っている機能は外付け USB キーボード向けの
Ctrl と Caps の入れ替えだけです。

EM・ONE は辞書ソフトとして DicLand が ROM に入っています。そのままだと
表示は結構重いです。そういえばスタートメニューの表示も ZERO3[es] より
引っ掛かりがあって待たされる感じがします。
この引っかかるような重さは見覚えがあります。PocketPC いつもの日本語
フォント展開でしょう。フォントキャッシュのカスタマイズで速くなると思われます。

ZERO3 でも使っていた PocketWZ3.0 を入れました。
PWZ3 が WM5 で動くのはこのありがたいパッチのおかげです。
Pocket WZ-EditorをWindows Mobileで起動できるようにするパッチ
動作的には問題なく使えていますが、画面の上部にメニューバーが出たり
ダイアログが画面からはみ出るウィンドウ表示されるなど、
少々いつもと違う画面になっています。
もしかしたら画面解像度で PocketPC / HandheldPC を判断しているのかも
しれません。

GSPlayer を入れました。
Tool→Options→Associations で pls の関連付けにチェックを入れておけば
SHOUTcast でラジオのストリーム放送を
聴くこともできます。さすがに 128Kbps 程度の再生は余裕でこなせるようです。
ストリーム再生で音楽を聴きながらブラウザで web を見ていても、
再生が途切れることもなく快適です。
でも使っていると本体裏面が結構あったかくなります。

3D アクセラレータの機能はどうなっているか、d3dmcaps の結果です。
なんと・・使われているドライバは「D3DMXSC50PB.DLL」、ただの XScale 向けの
CPU ドライバです。
  no HWTRANSFORMANDLIGHT
  no HWRASTERIZATION
せっかくグラフィックアクセラレータ NVIDIA GoForce5500 内蔵なのに
Direct3DMobile では 3D 描画にハードウエアアクセラレートかかりません。
期待したのに、、いやもう残念でなりません。
SHARP EM・ONE の 3D 機能

・「とうとう EMOBILE EM ONE 買いました
・「EMOBILE EM ONE 神経質なタスク管理からの開放
・「EMOBILE EM ONE を手に入れて、通信&ハード面

EMOBILE EM・ONE を使ってみた、ソフト面など」への3件のフィードバック

  1. KATSU (from OSAKA)

    ゴールデンウィークに入ったので、モバイルで3DCGのプログラミングを
    しようと、昨日、EM・ONE を購入してきたのに早くも挫折です。
    (買う前にこの記事読むべきでしたね、、、)
    やっぱり、ハード動いてませんよね。ほんとがっかり。
    そもそも、EM・ONEは 思ったより遅いと思うのは気のせいでしょうか。
    携帯のiアプリの方がさくさく動いているような。
    携帯の iアプリでも、OpenGLES のAPIがあったので調べてみると、
    トラスティッドアプリ(登録業者のみ)しか駄目で、挫折。
    また来ます。

  2. oga 投稿作成者

    そうそう、ほんとがっかりです。
    機能がついてるのにあまりにもったいないです。
    まだ公開されていないけど、公式に載ってる 3D Box が
    アクセラレータを使ってそうですね。
    http://www.sharp.co.jp/em/s01sh/function/entertainment.html#02
    同時に 3D API 公開してくれたらいいんですが。
    CPU 単体だとそれなりに速度が出ているので
    やっぱり描画かバス周りが足を引っ張ってるんじゃないでしょうか。

  3. KATSU (from OSAKA)

    3D Box は今でもシャープの特集ページにも、
    出てるので、提供しないのではなく、できないのでしょうね。
    あれから、EM・ONEで動画再生をやってみたのですが、
    TCPMP で動かすと、動画のみフルスクリーンで動かすと、
    高速で実用レベルなのに、GUIの一部に動画を出す状態だと、
    パラパラアニメ状態です。
    結局、Windows モードで動かせてないみたいです。
    アプリの描画と、Windowsの描画のタイミングがあるので、
    Windowsの描画がハード描画に対応できてないだけかも。
    ワンセグで他のアプリをすべて落としているし。
    フルスクリーンモードでGUIも表示しない状態なら、ハードが
    動いている、とか何か隠されていないかな~ってちょっと期待
    してたりします。

コメントは停止中です。