WindowsMobile CABファイルの作成

WindowsMobile 用のフリーソフトウエアは CAB 形式で配布しています。
CAB ファイルは explorer から実行するだけでインストールできるので扱いも簡単です。

今なら別の方法があるのかもしれませんが、昔から VisualStudio に付属している
cabwiz を使用しています。というか WindowsCE / PocketPC の頃に作った設定
ファイルをほとんどテンプレートとして、ずっとそのまま使ってきました。

d3dmclock の場合 (d3dmclock.inf)

[Version]
Signature	= "$Windows NT$"
Provider	= "HYP"
CESignature	= "$Windows CE$"

[CEStrings]
AppName		= d3dmclock
InstallDir	= %CE1%\%AppName%

[CEDevice.ARMWM6]
VersionMin	= 5.0
VersionMax	= 32767.0
ProcessorType	= 2577

[DestinationDirs]
Shortcuts.All = 0,%CE11%
Files.Common = 0,%InstallDir%
DefaultDestDir = 0,%InstallDir%

[Shortcuts.All]
d3dmclock,0,d3dmclock.exe,%CE11%

[SourceDisksNames]
1 = , "Common files",,C:\usr\ce\gclock

[SourceDisksNames.ARMWM6]
2 = , "ARMfiles",,C:\usr\ce\gclock\ARMV4I\Release

[SourceDisksFiles]
d3dmclock.txt = 1
font.dds = 1
bgimage0.bmp = 1
bgimage1.bmp = 1
bgimage2.bmp = 1
textimage0.dds = 1
textimage1.dds = 1
textimage2.dds = 1
textimage3.dds = 1
textimage4.dds = 1
textimage5.dds = 1
textimage6.dds = 1
textimage7.dds = 1

[SourceDisksFiles.ARMWM6]
d3dmclock.exe = 2

[DefaultInstall]
CEShortcuts	= Shortcuts.All

[DefaultInstall.ARMWM6]
CopyFiles	= Files.Common, Files.ARMWM6

[Files.Common]
d3dmclock.txt,,,0
font.dds,,,0
bgimage0.bmp,,,0
bgimage1.bmp,,,0
bgimage2.bmp,,,0
textimage0.dds,,,0
textimage1.dds,,,0
textimage2.dds,,,0
textimage3.dds,,,0
textimage4.dds,,,0
textimage5.dds,,,0
textimage6.dds,,,0
textimage7.dds,,,0

[Files.ARMWM6]
d3dmclock.exe,,,0x80000000

CEString は他で参照する定数の定義です。%~% で参照しています。
Install 先フォルダをここに記述しています。%CE1% は \Program Files

SourceDisksNames はインストールするファイルが置かれている実在のパスを指定します。

SourceDisksFiles はアーカイブするファイルがどこにあるか指定します。
後ろの番号は SourceDisksNames の番号に対応しています。

Files が実際にインストールコピーされるファイルリスト。

“.ARMWM6” がついた定義名は、もともと WindowsCE が複数の CPU に対応しており
対象 CPU 毎に CAB を用意していた頃の名残です。CPU 毎に別ファイルを指定する
場合と、共通に含めるファイルを分けて記述できるようになっています。

(1) DestinationDirs でインストール先フォルダを指定。
  %InstallDir% の定義は CEStrings にあります。
(2) SourceDisksNames.* にアーカイブするファイルの場所を記述
(3) SourceDisksFiles.* に必要なファイルを記述
  (数値は SourceDisksNames の番号に対応している)
(4) Files.* にアーカイブするファイルを記述

詳しくはこちら
MSDN スマート デバイスの .inf ファイルの概要

touchkeysip の場合 (touchkeysip.inf)

[Version]
Signature	= "$Windows NT$"
Provider	= "HYP"
CESignature	= "$Windows CE$"

[CEStrings]
AppName		= touchkeysip
InstallDir	= %CE1%\%AppName%

[CEDevice.ARM]
VersionMin	= 5.0
VersionMax	= 1000.0
ProcessorType	= 2577

[CEDevice.ARMGS]
VersionMin	= 5.0
VersionMax	= 1000.0
ProcessorType	= 2577

[DestinationDirs]
Files.Common = 0,%InstallDir%
DefaultDestDir = 0,%CE2%

[SourceDisksNames]
1 = , "Common files",,C:\usr\ce\minisip2

[SourceDisksNames.ARM]
2 = , "ARMfiles",,C:\usr\ce\minisip2

[SourceDisksNames.ARMGS]
3 = , "ARMfiles",,C:\usr\ce\minisip2\gs

[SourceDisksFiles]
touchkeysip.txt = 1
defaultscript.txt = 1
defaultkeyboard.bmp = 1

[SourceDisksFiles.ARM]
touchkeysip.dll = 2

[SourceDisksFiles.ARMGS]
touchkeysip.dll = 3

[DefaultInstall]

[DefaultInstall.ARM]
CopyFiles	= Files.Common, Files.ARM
CESelfRegister	= touchkeysip.dll

[DefaultInstall.ARMGS]
CopyFiles	= Files.Common, Files.ARMGS
CESelfRegister	= touchkeysip.dll

[Files.Common]
touchkeysip.txt,,,0
defaultscript.txt,,,0
defaultkeyboard.bmp,,,0

[Files.ARM]
touchkeysip.dll,,,0x80000000

[Files.ARMGS]
touchkeysip.dll,,,0x80000000

コマンドの実行手順は Makefile に記述しています。(install.mak)

ZIPFILEARM	= touchkeysip***.zip
CABFILEARM	= touchkeysip.ARM.CAB
EXEARM		= touchkeysip.dll

all: \
	$(EXEARM) \
	$(CABFILEARM) \
	$(ZIPFILEARM) \


zip: $(ZIPFILEARM)


_MANUALFILE	= touchkeysip.txt	\
		CommandManual.txt	\


_CABSRCFILE	= touchkeysip.txt	\
		defaultscript.txt	\
		defaultkeyboard.bmp	\


_SRCFILEARM	= $(EXEARM) \
		$(_CABSRCFILE) \


ZIPSRCFILEARM	= $(CABFILEARM)   $(_MANUALFILE)


$(ZIPFILEARM):	$(ZIPSRCFILEARM)
	7z a -tzip $(ZIPFILEARM) $(ZIPSRCFILEARM)


CABWIZE	= C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 9.0\SmartDevices\SDK\SDKTools\Cabwiz.exe

$(CABFILEARM): touchkeysip.inf $(_SRCFILEARM)
	"$(CABWIZE)" touchkeysip.inf  /cpu ARM

VisualStudio で作成&動作確認が終わったら、nmake の実行だけで CAB の生成と
zip の作成もいっぺんに行われます。上のファイルは install.mak という名前で
各プロジェクトのフォルダに置いてあります。実行はコマンドラインから

nmake -f install.mak

プログラムの数も非常に多いし、開発中はそれぞれが頻繁に更新されるので
公開までの手順は自動化されています。
ドキュメントを修正した場合も nmake だけでアーカイブが作られます。

普段使っているスクリプトファイルを入れて

touchkeysip.dll + スクリプト

といった自分専用の CAB を作っておけば、デバイスの再インストール時に
ちょっとだけ手間が減るかもしれません。